Daily Music 講師の山田亮です。ジャズを主に担当しています。
ジャズの音楽理論は難しいけれど大丈夫
ジャズを自由に演奏するためには、音楽理論を理解すると便利です。ところが、ジャズの音楽理論はかなり難しいです。それなら一部の天才しかジャズが弾けないのでしょうか?
もちろんそんなことはありません。ジャズの理論や教え方を研究した結果、誰でもジャズの基本的な演奏は出来るようになれると確信しています。
小さなステップに分ける
とはいえ、変わったやり方をするわけではありません。ジャズの理論には多くの人が共通して学んでいる方法があります。私がレッスンする時も同じ方法を使います。しかし、それを限りなく小さいステップに分けるのです。
どんなに難しい理論も小さなステップに分ければ簡単で楽な課題になります。それを1つずつしっかり練習して、マスターしたらまた次の小さなステップに進みます。こうすれば難しい理論や課題でも必ず自分のものにすることができます。
こまめにレッスンする
細かなステップに分けて練習する場合、普通はとても長い期間がかかって諦めてしまいます。しかしこの教室なら、こまめにレッスンを入れられます。週3回や週6回の10分レッスンです。小さな課題をいつも講師が見守りながら進めていきます。負担の少ない小さな成長を短い期間でたくさん積み重ねます。気づくと、最短の期間で信じられないほど遠くに行っているはずです。
感動するほど成長します
自分がレッスンをしていて、生徒さんの成長にはいつも感動しています。ぜひ体験レッスンを受けて、小さなステップを積み重ねるすごさを実感してください。
Comments