こんにちは、Daily Music 講師の山田亮です。ジャズ・ポップスのレッスンを主に担当しています。
楽譜などを使わずとも、耳だけで音楽に何が起きているのか分かるようになると良いですよね。
そのためのはじめの一歩として、半音と全音を聞き分ける能力があります。
音階というのは音楽のとても基礎的なものです。
音階の大事な特徴の一つは「どこに半音があるか」です。半音と全音聞き分けるのは、音階の性質を理解する上でとても大事な能力です。
そのためには全音という音程の色合いと、半音という音程の色合いを知る必要があります。
ドを弾いたあとで隣のレを弾いてみましょう。この距離が全音です。
シを弾いたあとで隣のドを弾いてみましょう。この距離が半音です。
これだけでそれぞれの違いがはっきりと分かる方は素晴らしいです。
もし分かりづらい方は、それぞれの2音を同時に弾いてみましょう。
ドと隣のレを同時に弾いてみましょう。これが全音の色合いです。
シと隣のドを同時に弾いてみましょう。これが半音の色合いです。
人によっていろいろな感じ方があると思いますが、私は次のように感じます。
・全音は2つの音の肩がちょうど触れ合うぐらいの距離感。
・半音は2つ音が半分重なり合って押し合っているぐらいの距離感。
同時に2つの音を弾いた時の色合いをしっかり区別できるようになれると良いですね。同時に2つの音を弾いた時のイメージを持つことが出来れば、順番に2つの音を弾いた時も同じようにイメージを持つことが出来るようになります。
半音と全音については、こちらの記事も読んでみてください。
Comments